練馬子ども議会を傍聴してきました
練馬子ども議会を傍聴してきました。
中学生35人が本会議場で開会宣言。その後、4階全員協議室で意見交換が行われました。
各チームが調べてきたことを提案、質問。ICTについても、子どもたちの現場の熱がこもった現状説明や意見が出ました。タブレットのドングルは月に600個も故障しているとのこと。その代替案もしっかり提示されていました。開催するだけでなく、子どもたちから出た意見をきちんと区政に反映させていくことが大切だと感じています。
改めてはっとした出来事がひとつ。本会議場でも中学生のみなさんは席に着くと各自のパソコンと水筒をさっと机の上に。このご時勢、普通の感覚で子どもたちはそうしたのだと思いますが、実際の練馬区議会より進んでる…練馬区議会は未だにPC等持ち込み禁止、水筒は本会議場以外がOK。というルールなのです。さすがに検討中と聞いていますが、議会のルールも中学生の姿勢に押され!?変わっていかなきゃいけないところもたくさんあるよなあ。と思ったのでした。
理事者側からみた議場の様子↓