コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

練馬区議会議員

山﨑まりも

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 生活者ネットワークの取り組み
  • 政策
  • 決意文
  • ビデオメッセージ
  • 理念・基本姿勢
活動報告
  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 脱原発

脱原発

2025年4月8日 / 最終更新日 : 2025年4月14日 yamasakimarimo まちづくり

小中学校全校を含む区立施設134か所で「実質」再生可能エネルギー100%導入。だが。

「実質再生可能エネルギー」の電源は火力、水力やFIT電気を含む再生可能エネルギー、そして原子力発電も含まれています。これを「再生可能エネルギー」と呼ぶために、使用する電気の量に応じた「非化石証書」という証書を電気と一緒に […]

2025年1月8日 / 最終更新日 : 2025年1月8日 yamasakimarimo 活動報告

「第7次エネルギー基本計画」(案)に意見を!原発回帰はありえない 〜福島バスツアーにて〜

「核・原発のない未来を子どもたちに@練馬」のメンバーの方に声をかけていただき、昨年11月に福島バスツアーに参加しました。 2011年以降、長らく子育て真っ最中であったこともあり、気になりつつも東日本大震災の爪痕が今も残る […]

最近の投稿

障害のある方の移動支援が不足! ~移動は基本的人権です~
2025年7月8日
訪問介護職の人材確保支援事業 生活者ネットの提案で対象拡大へ
2025年7月8日
クーリングスポット238か所 開設
2025年7月8日
今年度から全ての中学校で包括的な性教育講座が始まっています!
2025年7月8日
児童館の指定管理者制度の導入について
2025年7月7日
2025年6月の一般質問の動画です!
2025年6月19日

カテゴリー

  • ささえあいの地域づくり
  • まちづくり
  • エネルギー
  • プラごみ削減
  • 予算特別委員会
  • 介護支援
  • 協働と働くしくみ
  • 地域から平和
  • 女性支援
  • 子どもの権利
  • 子ども居場所づくり
  • 子育て支援
  • 市民自治
  • 情報公開
  • 教育
  • 民主主義!
  • 気候危機
  • 活動報告
  • 環境
  • 給食
  • 脱原発
  • 自然災害
  • 議会報告
  • 議会改革
  • 防災
  • 障害者福祉
  • 食と農

過去の活動報告

山﨑まりもX (旧Twitter)
山﨑まりもFacebook
  • 東京・生活者ネットワーク
  • 練馬・生活者ネットワーク

Copyright © やまさきまりも All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 生活者ネットワークの取り組み
  • 政策
  • 決意文
  • ビデオメッセージ
  • 理念・基本姿勢
PAGE TOP