2025年6月19日 / 最終更新日 : 2025年6月21日 yamasakimarimo プラごみ削減 2025年6月の一般質問の動画です! 一般質問動画のリンクと全文です。 2025年 第二回定例会 6月16日 区長の基本姿勢について 美術館再整備とサンライフ練馬および区立美術館、貫井図書館の解体について 練馬区立美術館、貫井図書館の建て替え費用が当初見込み […]
2025年6月10日 / 最終更新日 : 2025年6月12日 yamasakimarimo 議会報告 山﨑まりも、一般質問の時間が変更しました 第二回練馬区議会定例会が始まっています。 6/16(月)13時〜私の一般質問があります。 よかったら傍聴に来てください☆ って、平日の真昼間なので!オンライン生中継や録画配信もあります。 &n […]
2025年5月28日 / 最終更新日 : 2025年5月30日 yamasakimarimo 子どもの権利 陳情93号「練馬区子ども権利条例を求めることについて」の審査結果 先日2025年5月20日の文教児童青少年委員会では、陳情93号「練馬区子どもの権利条例をもとめることについて」の審査がありました。 審査結果は「継続」となりました…。 否決(不採択)ではなくて、よかったんじゃない?と思わ […]
2025年5月14日 / 最終更新日 : 2025年5月14日 yamasakimarimo まちづくり 練馬区に「子どもの権利条例」の制定を‼(陳情について。文教児童青少年委員会報告) 陳情93号 「練馬区子どもの権利条例を求めることについて」の陳情が出ています。 私の所属する文教児童青少年委員会に付託され、4月22日の委員会で質疑があり、次回5月20日に審査があります。 陳情の要旨は 「『練馬区子ども […]
2025年4月8日 / 最終更新日 : 2025年4月14日 yamasakimarimo まちづくり 小中学校全校を含む区立施設134か所で「実質」再生可能エネルギー100%導入。だが。 「実質再生可能エネルギー」の電源は火力、水力やFIT電気を含む再生可能エネルギー、そして原子力発電も含まれています。これを「再生可能エネルギー」と呼ぶために、使用する電気の量に応じた「非化石証書」という証書を電気と一緒に […]
2025年4月3日 / 最終更新日 : 2025年4月19日 yamasakimarimo ささえあいの地域づくり どうなる?区立中学校の部活動。「休日部活動の地域移行」が動き出す 2025年度から区立中学校において「休日部活動の地域移行」が動き出します。 現在、区内の中学校では学校単位では人数が集まらず、近隣の学校と「合同チーム」として大会に出場している部も多くあります。また、部員減少で廃部となる […]
2025年3月21日 / 最終更新日 : 2025年3月21日 yamasakimarimo まちづくり 2025年度一般会計予算に反対(国民健康保険事業・介護保険・後期高齢者医療の各会計予算にも反対) 2025年度第一回定例区議会が終了しました。今定例会で示された2025年度一般会計予算、国民健康保険事業、介護保険、後期高齢者医療の各会計予算に生活者ネットワークは反対しました。 以下、反対の理由を述べた討論です。↓ & […]
2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年3月21日 yamasakimarimo ささえあいの地域づくり 0歳児保育の募集を停止しないで!(光が丘第二保育園・光が丘第十一保育園・富士見台こぶし保育園) 第一回定例区議会で「令和7年度、光ヶ丘第二保育園、光ヶ丘第十一保育園、富士見台こぶし保育園におけるゼロ歳児受け入れ休止決定の撤回について」の(陳情81号)が文教児童青少年委員会に付託され、採決の結果、陳情に賛成したのがが […]