一般質問を終えてその2

<質問した内容>

1.区長の基本姿勢
 ・平和について。「非核都市練馬区宣言」もっと区民に知ってもらえるよう工夫して。
 ・香害について→啓発ポスター、区役所や公共施設に貼って。
2.不登校について
 子どもの権利にふれ、不登校の子どもたちと保護者の支援・先生のサポートも!
3.文科省の「生命の安全教育」について
 国際セクシャリティガイダンスに沿った、包括的性教育が必要。助産師さんと一緒にやって!
4.環境について
 脱プラスチックとみどり政策、緑被率の数値目標を持って本気で!
5.防災について
 集合住宅では大地震の後、排水管が正常だと確認取れるまでトイレや排水を「流しちゃいけない」ことは知らない人多いよね?困るよね?ということ。
6.介護のこと
 介護予防事業、ボランティア頼みが多くなってきてない?地域の事業者の「一緒に食べる(←これ大事!)」ことまでセットのプログラム、生きがいデイサービス、減らさず、むしろ増やして。認知症になっても近所の認知症について学んだメンバーで助け合い、自分らしく過ごせる地域づくりを目指して。
という内容でした。
初登庁から2週間後というタイトな期間でしたが、地域で活動している仲間(介護の現場や環境リサイクルを推進する仲間など)の意見、フツーに生活している中でのみんなのギモンを集めて作ることができました。そして、私が、みんなの意見を議会に持っていく「代理人」。
生活者ネットワークの質問項目作りは毎回こんな風に作っていくのね!これってすごくいいカタチよね!と実感しました。
その3に続く。。。