コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

練馬区議会議員

山﨑まりも

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 実現しました!
  • 政策
  • 決意文
  • ビデオメッセージ
  • 理念・基本姿勢
活動報告
  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 子育て支援

子育て支援

2022年12月21日 / 最終更新日 : 2022年12月21日 yamasakimarimo ささえあいの地域づくり

安心して暮らしつづけられるまち、地域でできることは⁉ 

「シンポジウム 安心して暮らしつづけられるまち 地域でできること@練馬」にパネリストとして参加しました。私自身に「もうちょっと力になれたんじゃないのかな?」と心に残る出来事が過去にあり、それがきっかけでこども食堂、居場所 […]

2022年11月21日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 yamasakimarimo エネルギー

学校給食をオーガニックに! ー全国オーガニック給食フォーラム報告ー

10月26日に全国オーガニック給食フォーラムに(オンラインで)参加しました。 会場・オンライン合わせて全国から3000人近くの参加だったそうです。今、世界ではオーガニック給食の風が吹いています! 食べ盛りの子どもたちの分 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3

最近の投稿

練馬区に「子どもの権利条例」の制定を‼(陳情について。文教児童青少年委員会報告)
2025年5月14日
練馬の学校給食の今
2025年5月14日
マンホールトイレの予算が計上。使い道は「設置」だけじゃない!?
2025年4月8日
小中学校全校を含む区立施設134か所で「実質」再生可能エネルギー100%導入。だが。
2025年4月8日
どうなる?区立中学校の部活動。「休日部活動の地域移行」が動き出す
2025年4月3日
こども食堂等臨時支援金が「こどもだんらん食堂支援事業」へ(予算特別委員会質疑より)
2025年3月25日

カテゴリー

  • ささえあいの地域づくり
  • まちづくり
  • エネルギー
  • プラごみ削減
  • 予算特別委員会
  • 介護支援
  • 協働と働くしくみ
  • 地域から平和
  • 女性支援
  • 子どもの権利
  • 子ども居場所づくり
  • 子育て支援
  • 市民自治
  • 情報公開
  • 教育
  • 民主主義!
  • 気候危機
  • 活動報告
  • 環境
  • 給食
  • 脱原発
  • 自然災害
  • 議会報告
  • 議会改革
  • 防災
  • 食と農

過去の活動報告

山﨑まりもX (旧Twitter)
山﨑まりもFacebook
  • 東京・生活者ネットワーク
  • 練馬・生活者ネットワーク

Copyright © やまさきまりも All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 実現しました!
  • 政策
  • 決意文
  • ビデオメッセージ
  • 理念・基本姿勢
PAGE TOP