2023年7月2日 / 最終更新日 : 2023年7月2日 yamasakimarimo 地域から平和 練馬区の中学3年生男子に「陸上自衛隊高等工科学校」の案内 練馬区の中学3年生男子に「陸上自衛隊高等工科学校」の案内(写真)が送られてきたことについてです。 先日、近所の方から 「自衛隊から案内が来ているのだけど、山﨑さんちには来ていますか?」と問い合わせがありました。 電話の後 […]
2023年6月5日 / 最終更新日 : 2023年6月6日 yamasakimarimo 教育 性別のこと 私は心身ともに女性として生まれて育ってきましたが、小学校時代は卒業式まで6年間、「スカート」をはいたことはありませんでした。何だかはずかしかったし、髪もショートカットでよく男の子に間違えられていました。 多分それは幼稚園 […]
2023年5月29日 / 最終更新日 : 2023年5月31日 yamasakimarimo 活動報告 城北中央公園の水防訓練に行ってきました。 都立城北中央公園の水防訓練に行ってきました。地下室が浸水したときのドアにかかる水圧体験をしました。 40cmで平均56Kgの力が扉にかかるとのこと。なんとか開いたけど、結構重い! 職員の方、消防士、地域の消防団の方たちの […]
2023年5月23日 / 最終更新日 : 2023年5月23日 yamasakimarimo 活動報告 練馬城址公園に行ってきました! 5月1日に練馬城址公園が一部開園ということで、さっそく会議の前に君垣さん、やないさんと一緒に行ってきました。 西武豊島園駅はすっかり「ハリーポッター」仕様になっていました。駅方面から向かうと、「としまえん」のプールに向か […]
2023年4月26日 / 最終更新日 : 2023年4月26日 yamasakimarimo 活動報告 3522票で当選しました! 当選証書を受け取り、改めて責任の重さを実感。気が引き締まるおもいです。 私たち生活者の声、こどもたちの声、議会にどんどん届けていきます。 今後とも、引き続き、具体的に動く主権者として、一緒に走って(歩いて)声をかけて […]
2023年4月20日 / 最終更新日 : 2023年4月19日 yamasakimarimo 地域から平和 大事なことは市民が決める ー(2023年政策)ー 1.市民参加で政治を使いこなす! 参加と協働を実践するため、自治のしくみを整える。 情報公開条例を見直し、市民の知る権利を保障する。 パブリックコメントは小中学生にもわかる資料を配布するなど、子どもたちの声を聴く体制をつ […]
2023年4月19日 / 最終更新日 : 2023年4月19日 yamasakimarimo 活動報告 だれもが自分らしく暮らせるまちに ~縦割りから包括的な切れ目のない支援へ、地域のネットワークで支え合う社会に ー(2023年政策)ー 1.個人の自己決定を尊重しあい、互いを認め合うインクルーシブな社会へ 障がい者、高齢者に寄り添った平等な情報の提供と意思決定支援を行う。 就労に困難を抱える人も対等に働ける場を増やし、働き方を選択できるしくみをつくる。 […]